エントリー

ちょっと飯田線に乗ってきた

ファイル 24-1.jpg  先日の取材旅行は沿線を車/徒歩で巡るだけでしたので鉄分不足! というわけで、今度は飯田線に乗車してきました。豊橋発10:43発の通し列車 519Mで北上、伊那市で食事を取ってから続けて北上し、現在は諏訪湖畔に滞在中です。今回は取材というより乗り鉄旅行がメインでしたが、ついでに不足していた素材も集めてきました。  まずは119系の運転台パネル。より完成度を高めるべく高解像度の画像を取りまくりました。それから車両オブジェクト用の素材として、床下機器の一部と、屋上のインバータークーラー、ベンチレーターなども撮影しています。ラッキーだったのは大沢信号所にて上下交換のため数分間の停車がありましたので、信号所の建物についても鮮明なテクスチャ素材を得ることができました。このご時勢、築堤を登って撮りにいくわけにもいきませんので困っていたのですが、これにて解決です。  画像は相変わらず七久保駅にて。 ■飯島食堂のソースカツ丼 ファイル 24-2.jpg  伊那市での夕食はまたもや「ソースカツ丼」。今回お邪魔したのは中華料理屋メインの「飯島食堂」さんですが、ソースカツ丼の味とボリュームが評判でしたので行ってみました。昼の営業は一階の食堂のようですが、夜の営業はなんと二階の個室。年季の入ったお部屋ではありますが、天竜川を眺めながら周囲を気にせず、気ままに食べることができました。  噂のカツ丼はこれまで食べた中でも最大級。厚切りロースが二段重ねで乗ってまして、丼の蓋がまったく意味を為していません。実はこの蓋、どちらかというと「取り皿」的存在で、一段目を蓋に除けてから食べないとご飯にアプローチできないというワケ。サクッと揚がったカツは300gくらいあるでしょうか。後半はご飯が足りないという普通とは逆の状態。甘口ソースは比較的ウスター寄りの味付けでした。お値段は1,100円。カツ丼としてはお高めですが、実際目にすればむしろ安いと感じること請け合いです。  美味かった!けどお腹が限界。ローメン専門店をハシゴする予定はキャンセルになりました。 ■上諏訪の花火は毎日開催 ファイル 24-3.jpg  画像の洋館は、上諏訪駅から徒歩5分くらいの諏訪湖岸に位置する「片倉館」というもので、なんと昭和3年の建築。左右非対称が珍しい、まるで教会のような建物ですが実はコレ、公衆浴場なんです。到着時間の都合で入浴はできなかったのですが、後日朝風呂に挑戦したいと思います。  建物の左に輝くのは諏訪湖の花火大会。4万発を誇る8/15の大花火大会とは別に、約15分間/800発の打ち上げ花火が毎日(8/1~9/5の間)上げられているのです。湖畔のホテル街からはもちろん、湖岸通りからもよく見え、特に混み合うことなく気軽に花火が見れるのが素晴らしいですね。  片倉館園内の樹木が被ってベストアングルとはいきませんでしたが、なんとか建物と花火を同時に捉えることが出来たのでポチリ。  明日は小海線にて佐久平方面へ移動します。鉄道とは関係ありませんが、小惑星探査機「はやぶさ」で話題になった臼田の64mパラボラアンテナや、野辺山の45m電波望遠鏡を見学に行く予定です。巨大構造物が大好きなので今からワクワクが止まりません。

ページ移動

ユーティリティ

画像付記事一覧

検索

エントリー検索フォーム
キーワード