エントリー

タグ「三灯信号機」の記事は以下のとおりです。

BVE5用信号機

ファイル 87-1.jpg  風景の立体化が進むに連れて、相対的にペラペラ感が気になっていた信号機のストラクチャを新規製作。ライトのヒサシを立体にしましたので、自線の左右どちら側に配置しても違和感の無い立体感が得られるようになりました。  BVE標準の信号機ではライトの周囲にボンヤリとした光彩がテクスチャ上に表現されていましたが、画面が高解像度化した今となってはリアルとは言えませんので廃しました。副作用として低解像度のディスプレイでは中距離での輝点が小さく視認性が悪くなりますので、フルHDクラスまたはそれ以上の解像度を持つディスプレイ推奨となります。 ファイル 87-2.jpg  信号機本体の製作に合わせて信号柱のリファインと、信号機を支持するアームを新規製作。3つのストラクチャを同一箇所に併記して1つの信号が完成します。アームは信号柱中心軸を原点としていますので、パラメータでy軸回転させてやれば柱から左右にオフセットして設置された信号機も簡単に再現できます。  汎用性の高いストラクチャですので、素材データとして配布します。構文の理解は最低限必要ですが、出来るだけ簡単に配置できる構成にしていますので路線作者の方はもちろん、プレイ専門の方でも少し研究すれば既存のデータと置き換えて遊んでいただけると思います。  残念ながら今のところ3現示の物しか作っていません。飯田線にはこの他4灯の遠方信号機がありますのでソレはいずれ作ることになりますが、その他の種類については余力があれば・・・ということにしておきます。  使用方法、使用条件は解凍したフォルダ中のテキストに記してあります。ご使用の前に必ずお読みいただき、用法・用量を守って正しくお使い下さい。 ●データのダウンロードはこちら ※ZIP形式を解凍可能なアーカイバが必要です。 ※リンクをクリックしても正常にDLできない場合、リンクを右クリック→  「名前を付けてリンク先を保存」(ブラウザにより表現は多少異なります)  を選んで任意の場所に保存して下さい。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

画像付記事一覧

検索

エントリー検索フォーム
キーワード